事業所概要

詳細を見る

利用料金

詳細を見る

お問い合わせ

詳細を見る

社会福祉法人ゆりかご会
 特別養護老人ホーム もくせいの苑

豊かな自然と利便性に恵まれた
笑顔が溢れる施設です

もくせいの苑は、身体上または精神上、
著しい障害がある為に常時介護を必要とし
かつ居宅での生活が困難な方に対し、
必要な介護サービスを提供しています。
また、同敷地内にある「ゆりかご保育園」の
園児たちとの交流もあり
いつも笑顔が溢れている施設です。

OVERVIEW

事業所概要

自由な時間の過ごし方を大切にしています

食事や入浴以外の時間は、居室でゆっくり過ごしたり
食堂でテレビを見たり、
時には職員とのおしゃべりを楽しんだり…
その方のペースで自由にお過ごしいただけます。

もくせいの苑
住所 〒196-0003 東京都昭島市松原町2-9-2
電話番号/FAX 042-545-5318/042-545-6599
Email 〇〇〇〇〇〇〇〇〇@yurikagokai.or.jp
定員 特養 80名/ショートステイ 88名

特別養護老人ホームの概要

特別養護老人ホーム
ご利用いただける方 介護保険における要介護3以上の方
申込方法 お住まいの住所地により申込方法が異なりますので
当苑のソーシャルワーカーまでお問い合わせ下さい
費用 介護度に応じた介護保険の自己負担分、食費、居住費
その他(管理費、理美容代など)

DAILY SCHEDULE

特養での1日の流れ

    • ~7:30 起床・身だしなみ
      皆さまのペースに合わせて、起床の
      お手伝いや身だしなみの整えを行います。
      無理のないよう、その方らしい朝を
      大切にしています。
    • 8:00 朝食
      食堂に集まり、施設内で調理した温かい
      朝食を皆さまでいただきます。
      お身体の状態に合わせて、キザミ食・
      ミキサー食・食事量の調整・禁食対応
      なども行っています。
    • 10:00 水分補給
      お茶、コーヒー、紅茶など、ご希望に
      応じたお飲み物を提供しています。
      こまめな水分補給で、健康管理にも
      気を配っています。
    • 11:00 リハビリ・口腔体操
      皆さまそれぞれの状態に合わせて、
      歩行練習やマッサージを行います。
      昼食前には、機能訓練指導員による
      口腔体操も実施しています。
    • 12:00 昼食
      日々のお食事はもちろん、行事や月に
      1度のお誕生日には、特別なメニューを
      ご用意しています。
      お食事の時間が、楽しみのひとつと
      なるよう心がけています。
    • 14:00 入浴
      ご希望と状態に合わせて、一般浴・
      チェア浴・機械浴をご利用いただけます。
      入浴は週2回を基本とし、清潔で心地よい
      時間をサポートしています。
    • 15:00 おやつ
      お饅頭、カステラ、スイートポテトなど
      和洋折衷のおやつをご提供しています。
      お飲み物も日替わりで、お茶・コーヒー
      紅茶などをご用意しております。
    • 17:30 夕食
      1日の締めくくりとして、温かく、栄養
      バランスの整った夕食を提供しています。
      落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと
      お召し上がりいただけます。
    • 20:00 就寝
      それぞれのリズムに合わせて、ゆっくりと
      就寝の準備をします。
      安心してお休みいただける環境を
      整えています。



面会・外出
外泊について
面会や外出・外泊につきましては
感染状況に応じて柔軟に対応して
おります。
ご家族様との時間を大切にしていただけるよう、
可能な
範囲でご希望に沿った形を
取らせていただきます。

ショートステイの概要

ショートステイ
ご利用いただける方 介護保険における要支援以上で、昭島市に在住の方
申込方法 介護支援計画(ケアプラン)に沿っての
ご利用となりますので、在宅の担当介護支援専門員
(ケアマネジャー)または、当苑の
ショートステイ担当までご相談ください。
費用 介護度に応じた介護保険の自己負担分、食費、居住費、
その他(管理費、理美容代など)
その他 ご希望により送迎も行っております

DAILY SCHEDULE

ショートステイでの1日の流れ

    • ~9:30 送迎・お迎え
      ご自宅まで送迎車でお迎えに伺います。
      送迎の際は必ずスタッフが付き添います
      ので、外出に不安のある方も安心です。
    • 8:00 朝食
      食堂に集まり、施設内で調理した温かい
      朝食を皆さまでいただきます。
      お身体の状態に合わせて、キザミ食・
      ミキサー食・食事量の調整・禁食対応
      なども行っています。
    • 10:00 水分補給
      お茶、コーヒー、紅茶など、ご希望に
      応じたお飲み物を提供しています。
      こまめな水分補給で、健康管理にも
      気を配っています。
    • 11:00 リハビリ・口腔体操
      皆さまそれぞれの状態に合わせて、
      歩行練習やマッサージを行います。
      昼食前には、機能訓練指導員による
      口腔体操も実施しています。
    • 12:00 昼食
      日々のお食事はもちろん、行事や月に
      1度のお誕生日には、特別なメニューを
      ご用意しています。
      お食事の時間が、楽しみのひとつと
      なるよう心がけています。
    • 14:00 入浴
      ご希望と状態に合わせて、一般浴・
      チェア浴・機械浴をご利用いただけます。
      入浴は週2回を基本とし、清潔で心地よい
      時間をサポートしています。
    • 15:00 おやつ
      お饅頭、カステラ、スイートポテトなど
      和洋折衷のおやつをご提供しています。
      お飲み物も日替わりで、お茶・コーヒー
      紅茶などをご用意しております。
    • 16:30 帰り支度・送迎
      来られた時と同様、施設の車でご自宅
      までお送りします。同居のご家族様へは
      連絡ノートを通じて利用時の状況を
      お伝えしています。



ショートステイ
送迎について
ショートステイの場合も、基本的に同様の
スケジュールでお過ごし
いただけます。
送迎は、朝9時半までの
お迎え・夕方16時半ごろの
お帰りが目安です。
送迎時間についてもお気軽にご相談ください。

ACCESS

アクセス

電車でお越しの方

JR青梅線 昭島駅 徒歩15分
JR青梅線 拝島駅 徒歩13分

バスでお越しの方

Aバス 西ルート 八高線ガード西 徒歩2分

車でお越しの方

駐車場を確保しております